アメリカ通販サイトアメリカの通販サイト「iherb」って知ってますか?
輸入もの好きな友達から聞いたことがあるのではないでしょうか?
ソニプラ好き、オーガニック好きならチェックしてみてください。安さに驚きますよ。

私が長年愛用しているiherbの超おすすめアイテムをご紹介します。
アメリカ通販サイトiherb(アイハーブ)を使わない理由はない?超おすすめアイテム6選 [感想]
iherb推しの理由
オーガニックのものが買えます。
私はオーガニック大好きなんです。
私は、肌が弱くて、匂いも敏感、金属アレルギーなどアレルギーもたくさんあります。旅行先で置いてあったシャンプーを使ったら肌が赤くなってしまったり。

肌に合うもの、口に合うものを選んで買わないと後でとんでもないことになるんです。
日本でももちろん買えるのですが、いいものは高いんですよね。
添加物不使用の商品がたくさんあります。
私の母が添加物が大嫌いで、自然食品のお店で買い物をしていました。そんな母に育てられた私も添加物が苦手になってしまいました。
例えばiherbで買える歯磨き粉ですが、
- フッ素不使用
- SLS(ラウリル硫酸ナトリウム)不使用
- グルテン不使用
- パラベン不使用 のものが売ってます。
商品はこちらです。いくら磨いた後にすすぐとはいえ口にいれるものは慎重に選びたいです。
最近、化学物質過敏症の方と話したのですが、突然発症したらしいです。敏感体質なので明日はわが身と思い気をつけて商品を選んでいきたいです。
安く買える。
日本で売られている値段の違いにびっくりすることも多々あります。
例えば、シアバター。
乾燥した今の季節には欠かせない保湿クリームですが、デパートに行けば150MLで5000円くらいします。
iherbで買うと、販売している会社は違いますが1000円以下で買えます。ちなみに商品はこちらです。
安いので子どもも大人もたっぷり全身に使えますよ。
他にお気に入りポイント
- 食品、美容、シャンプーリンスなど品揃えが豊富
- 40USドル(1ドル=113円だと4520円くらい)で送料無料
- 日本語のショッピングサイトで簡単に注文できる(夜にもショッピングできる~)
- 日本語の口コミを見れるから安心
- コンビニ払いができる
- お試し品が安く買える
- セールアイテムがあるので、より安くお試しできる
超おすすめアイテム6選 【感想】
◎Now Foods, Solutions、オーガニック、ホホバオイル、8 fl oz (237 ml)
米国農務省の認可を受けたUSDAマークありの100%ピュアオーガニックオイルです。
USDAの審査基準は非常に厳しいと言われています。
ホホバ(シンモンドジア・キネンシス)の低木の種子から抽出したオイルです。
全身に使える万能オイルだが、主にフェイスに使用しています。BTSのジョングクもホホバオイル愛用しているそう。
詳細はこちらです。HPへ
◎Now Foods, ソリューション、スイート・アーモンドオイル、16液量オンス (473 ml)
アーモンドオイルはアーモンドを圧縮して抽出したオイルです。全身に使える万能オイルです。フェイスも良し、マッサージも良し、髪にも良しです。コスパも最高です。
詳細はこちらです。HPへ
◎Nubian Heritage, アフリカンブラックソープバー、5 oz (142 g)
iherbの人気商品でフェイス洗顔に使ってます。何年も愛用中。
詳細はこちらです。HPへ
◎Auromere, アーユルヴェーダソープ、ラベンダーニーム、2.75 oz (78 g)
ラベンダー好きにはたまらない石鹸です。手を洗う機会が増える今、ラベンダーに癒やされます。使い心地もよくリピしてます。
詳細はこちらです。HPへ
◎Sunfood, ファインヒマラヤンクリスタルソルト、454g(1lb)
ピンクソルトの岩塩です。コスパ最高で毎回購入してます。日本で買うと高いんですよね。
詳細はこちらです。HPへ
◎Mad Hippie Skin Care Products, ビタミンCセラム、8アクティブ、1.02液量オンス(30ml)
人気の美容液です。口コミが良かったのとコスパ良しで購入しました。気に入ってリピしてます。
詳細はこちらです。HPへ
注文するときの注意点です
■関税について
輸入なので、たくさん買うと関税がかかる場合もあるので注意をしてくださいね
関税がかかるポイントは金額と重さです。
私は、「10000円以内、10K以内で購入する」と覚えてます。
40ドルで送料無料なので、金額を5000円くらいにしてちょこちょこ買うのも有りです。
ちなみに、私は一度も関税がかかったことがありません。
■5%オフについて
iherbには割引のシステムがあります。
入力するだけで割引になるので忘れずに入力してください。
SJP406
※5%オフになります。

私の番号なのでよかったら使ってください。
■化粧品は24個まで
■砂糖や甘味料は買わないように
まとめ
関税がかからないように気をつけてお買い物を楽しんでください。みなさんも「10000円以内、10K以内」と覚えてくださいね。
(重量も合計金額もショッピングカートに行くと表示されてますのでご確認ください)
読んでいただきありがとうございました。
コメント